【おやじのweb技】 html/javascript/css等![]() |
|
TopPage表示 / 保 存 / 印 刷 / Window Resize / Window Close | |
f003 |
テキストフィールドでオートコンプリート機能を用いる |
![]() | |
このページのトップに戻る / Window Resize / Window Close / 最終更新日表示 | |
action |
テキストフィールドに入力したURLにリンクします。 テキストフィールドにURL(http://www.〜)を記入し[リンク]をクリックして下さい。 [オートコンプリート] ◆オートコンプリートに記憶◆ ※テキストフィールドにURLを入力して「Enter」を選択して下さい。 ※URLを入力して「リンク」ボタンをクリックしても記憶されません。 ◆記憶したオートコンプリートデータの消去◆ ※表示されたオートコンプリートから消去するデータにフォーカスして [delete(削除)]キーを選択して下さい。 |
web技 |
◆手順1【html】テキストフィールドにオートコンプリートを記述する ※テキストフィールドは<form>〜</form>に記述します。 ※オートコンプリートを使用するには<input〜>に (1)vcard_name="vCard.Email" vcard_name vCard.Email:メールアドレス (注)URLを入力するテキストフィールドですが vCard.Email で機能します (その他にも沢山の設定がありますが、ここでは省略します) (2)autocomplete="on" を記述します。 ※「リンク」ボタン及び「リセット」ボタンを追加します。 ※下記は、onmouseover/onmouseoutのイベントハンドラやalt/title属性等は省略しています。 -----次の行から(copy)----- <form name="FORM"> <input type="text" name="URL_Path" value="http://" size="90%" style="cursor:default;ime-mode:inactive" vcard_name="vCard.Email" autocomplete="on"><br> <input type="button" value="リンク" onclick="UrlView()"> <input type="reset" value="リセット" > -----上の行まで(copy)----- ※テキストフィールドには次の2つのstyle属性を設定しています。 (1)style="cursor:default;":カーソルを変更する技 (2)style="ime-mode:inactive":入力を半角英数字モードに替える [技m016]カーソルの形を変える、を参照して下さい。 ※上記の例ではテキストフィールドに入力された文字の最後尾にカーソルが移動するスクリプトが動いています。 この技は [技b001]テキストフィールドを用いる を参照して下さい。なお、このスクリプト名は C_Set() で、 <body nload="C_Set()" <input type="reset" value="リセット" onclick="C_Set()"> と、2ケ所でイベント起動するようにされています。 ◆手順2【スクリプト】入力のチェックとアクション実行 ※入力をチェックしデータが入力されていなければ警告(alert)します ※URLをオープンします(window.open) -----次の行から(copy)----- function UrlView(){ var URL=FORM.URL_Path.value; if ((URL=="http://")||(URL=="")) { alert("URL(http://〜)が記入されていません"); return false; } window.open(URL,"window_f003"," width=800,height=600,top=0,left=100,scrollbars=1,resizable=1, toolbar=1,menubar=0,location=0,directories=0,status=0"); } -----上の行まで(copy)----- ※警告を発する技(alert)は [技t003]確認ウィンドウ(confirm)/警告ウィンドウ(alert)を表示する を参照して下さい。 ※新たにウィンドウを開く技(window.open)は [技k002]大きさや形式を指定して新しくウィンドウをオープンする を参照して下さい。 |
解説等 |
◆クッキーを使わないIE限定技です。 |
keyword |
◇vcard_name◇autocomplete |
history |
(2004.10.04)IE6.0の「オートコンプリート」の設定について解説を追加しました。 |
注意 |
◆操作MENUの[Window Resize]を選択するとウィンドウサイズが変更可能です。 |